2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】今度は天然ガス火力発電所200万kWの計画が再浮上 袖ケ浦の石炭火力発電所の計画が中止になったのは2019年1月。その後、事業者は着々と次の計画を練っていたようです。 東京ガスと九州電力が出資する千葉袖ケ浦パワーは、6月30日、(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画 環 […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】FFF横須賀の手紙に小泉環境大臣が言及 6月5日(金)、環境省の大臣定例記者会見で、小泉環境大臣はFFF横須賀の手紙アクションに関する記者の質問に対して、手紙を手に持ち手紙が届いたことを紹介しました。今回のアクションでは、横須賀石炭火力発電所の建設中止を求める […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】事業者は脱硫装置の使用で6万トンの排出増も、全く見直さず。環境審議会での追及を! 5月11日、横須賀火力発電所建設を考える会では、横須賀市環境審議会委員長に以下のレターを送りました。環境審議会の指摘で、JERAの計画は脱硫装置の使用で6万トンものCO2が増加することが明らかにされましたが、その対策はと […]
2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】新型コロナ拡大懸念に伴う工事停止を要請しました! 4月20日、横須賀火力発電所では新型コロナ感染拡大ににおいても工事を進められていることを受け、石炭火力を考える東京湾の会と横須賀火力発電所建設を考える会は連名で、事業者4社(JERAパワー横須賀合同会社 、株式会社JER […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 東京湾の会 ニュース “ちょっと待って!石炭火力発電所建設”のポスターができました! 石炭火力発電所の建設、このまま本当に進めていいの?? 横須賀では、多くの人が疑問に思っているという話をよく耳にしますが、その意識が周囲に伝わっていないのではないか指摘があり、ポスターをつくりました! 自宅前やお店に飾って […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 東京湾の会 ニュース JERAへ署名を届けましたが、直接の受け取りを拒否されました。 本日2月17日、横須賀住民5人を含む東京湾の会のメンバーなど13名で、JERA本社に直接伺い、これまで同様、石炭火力発電所の中止を求める署名を提出しようとしたところ、郵送でなら受け取るが直接手渡しでは受け取れないとして、 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 東京湾の会 ニュース 千葉県議会に「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ宣言」をするよう求めました! 昨年来、2050年二酸化炭素排出実質ゼロに取り組むことを表明した地方公共団体が増えつつあります。東京湾岸沿岸部でも、東京都、神奈川県のほか、横浜市、川崎市なども宣言を発表しました。しかし、千葉県では、県も市もまだこの宣言 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 東京湾の会 ニュース 【報告】神戸石炭訴訟1周年記念シンポジウム、市民宣言を採択! 2019年12月8日、神戸市の私学会館大ホールにて、神戸石炭訴訟提訴1周年記念シンポジウム 「どうする?気候危機への対応 -変わる世界、日本と神戸の課題-」が開催され、100名を超える参加者が集まり大変盛況の中で行われま […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】久里浜で街頭宣伝を行いました! 10月19日と11月12日、横須賀火力発電所建設を考える会では、久里浜駅前で横須賀の石炭火力発電所は必要ないと訴えるために、街頭宣伝を行いました。11月12日の宣伝では、建設計画の中止を求める署名は1時間で83枚集まり、 […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 東京湾の会 ニュース 【声明】今年の巨大台風の大規模災害と被害を受けて 気候変動対策強化と石炭火力2030年全廃を求める声明 2019年10月24日 今年の巨大台風の大規模災害と被害を受けて 気候変動対策強化と石炭火力2030年全廃を求める声明 石炭火力を考える東京湾の会 今秋、台風15号(ファクサイ)と台風19号(ハギビス)が関東地方に上陸し […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 東京湾の会 ニュース 【千葉】JFEスチールによる粉じん被害のアンケート結果2019 約1年前の2018年12月27日、㈱千葉パワーが石炭火力発電所の建設計画中止を公表しました。これにより、巨大石炭火力発電所から将来排出される粉じん等の大気汚染は回避することができましたが、JFEスチール㈱からの粉じん被害 […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】小泉新環境大臣の地元・横須賀での石炭火力発電所行政訴訟 先月9月23日、国連事務総長の主催でニューヨークでの国連気候行動サミットが開催され、日本からは小泉新環境大臣が大臣初の外遊デビューを果たした。しかし、各国に対して温室効果ガス削減目標を引き上げや石炭火力発電所の脱却を強く […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 東京湾の会 ニュース 【千葉市】JFEスチール(株)による粉じん被害に関する要望書についての回答書 【千葉市】JFEスチール(株)による粉じん被害に関する要望書 令和元年10月8日 蘇我石炭火力発電所計画を考える会 代表 小西由希子 様 千葉市長 熊 谷 俊 人 秋冷の候、ますますご清祥のことと存じます。 日頃より、市 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 東京湾の会 ニュース 【千葉・JFEスチール】東日本製鉄所からの粉じん被害について面談のお願い JFEスチール(株)代表取締役 北野 嘉久様 東日本製鉄所からの粉じん被害について 面談のお願い 謹啓 虫の音にも深まる秋を感じる頃となりました。 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 貴社の日頃の地元への社会貢献 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 東京湾の会 ニュース 【千葉市】JFEスチール(株)による粉じん被害に関する要望書 【千葉市】JFEスチール(株)による粉じん被害に関する要望書についての回答書 千葉市長 熊谷俊人様 JFEスチール(株)による粉じん被害に関する要望書 2019年9月25日 蘇我石炭火力発電所計画を考える会 いつも市民の […]