2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】ハイランドで”考える会”発足、石炭火力に関する声明を発表 2020年12月、横須賀市ハイランド地区の住民たちは、「ハイランド『石炭火力発電所建設問題』を考える会」を結成し、久里浜で建設されている石炭火力発電所に関する声明を発表しました。声明では、(1)国(経産省)は、今国会で決 […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】横須賀市が意見募集の結果公表。最も多かった意見が「石炭火力」 横須賀市は、今年10月に「(仮称)横須賀市新環境基本計画」及び「(仮称)横須賀市新地球温暖化対策実行計画」策定にあたって意見募集をし、この度、その結果がWebサイトで発表されました。 意見総数は 196 人(延べ500 […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 東京湾の会 メディア掲載 【横須賀】ハイランド地区住民の建設中止を求める声明がタウンニュースで紹介されました! 横須賀市ハイランド地区住民によって本年2月に発足した「『石炭火力発電所建設問題』を考える会」が、12月8日に、横須賀石炭火力発電所の計画見直しや中止を求める声明を発表したことが、タウンニュースで取り上げられました。 石炭 […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 東京湾の会 イベント 【12/14 ウェビナー】石炭火力を考えるウェビナー 気候危機と漁業の実態 タイトル 石炭火力を考えるウェビナー 気候危機と漁業の実態 日時 2020年12月14日(月)18:00~19:00 場所 WEBサイト *インターネットがつながるパソコンかiPadなどをご用意ください 趣旨 気候危機 […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】「環境基本計画」及び「地球温暖化対策実行計画」の策定に対する意見 横須賀火力発電所建設を考える会では、横須賀市の「環境基本計画」及び「地球温暖化対策実行計画」の策定に対しての意見を以下のとおり提出いたしました。 はじめに 2015年に合意された「パリ協定」は、世界の平均気温上昇が工業化 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】ハイランド住民アンケート結果とりまとめ:6割超の人が石炭火力に「反対」 横須賀市ハイランドの住民有志が、自主的に石炭火力発電所についてアンケートを実施しました。ハイランドは、久里浜の石炭火力発電所からわずか2~3㎞圏内に位置し、標高が50~80m程度の小高い丘陵地で約3000世帯の住民が暮ら […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】横須賀市の新計画策定にあたっての意見を提出しました 横須賀市が新たな「環境基本計画」及び「地球温暖化対策実行計画」の策定に向けて市民の意見を募集しています。石炭火力を考える東京湾の会として以下の意見書を提出しました。締め切りは10月30日です。ぜひ、気軽に意見を提案してい […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】横須賀市が新しい「環境基本計画」「地球温暖化対策実行計画」に関する意見を募集中 横須賀市では、現行の「環境基本計画」及び「地球温暖化対策実行計画」の目標年度が2021(令和3)年度までのため、2020(令和4)年度からの新たな「環境基本計画」及び「地球温暖化対策実行計画」の検討を進めています。新計画 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 東京湾の会 メディア掲載 【横須賀】FFF横須賀で活動している松本ひかりさんがタウンニュースで紹介されました。 フライデーズ・フォー・フューチャー(FFF)横須賀のメンバーで、久里浜の横須賀石炭火力発電所建設問題に取り組んでいる、松本 ひかりさんが、タウンニュース横須賀版10月16日号で紹介されました。 気候変動の若者アクション「 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 東京湾の会 ニュース 【声明】JERA「ゼロエミッション2050」「JERA環境コミット2030」について ~本気で実現を目指すなら横須賀石炭火力の建設中止を~ 2020年10月16日、東京湾の会では、JERAの「ゼロエミッション2050」「JERA環境コミット2030」に対して以下の声明を発表しました。 —————&# […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】FFFY横須賀のメンバーが気候行動の日にアクションを実施! 世界各地で若者を中心に地球温暖化対策協をを呼びかける「気候行動の日」に合わせて、Fridays For Future(未来のための金曜日、FFF)Yokosuka」のメンバーが中心となり、横須賀の考える会のメンバーもとも […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 東京湾の会 イベント 【10/19 ウェビナー】横須賀石炭火力発電所新設・稼働に関する行政訴訟報告会ウェビナー タイトル 横須賀石炭火力発電所新設・稼働に関する行政訴訟 第5回期日 報告会 日時 2020年10月19日(月)14:00~15:00 *多少延長する可能性もあります。 場所 WEBサイト *インターネットがつながるパソ […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】工事着工から1年。横須賀火力発電所門前で抗議活動を展開 横須賀石炭火力発電所の予定地では、2019年8月1日から本格着工が始まりました。あれから1年が過ぎ、一度更地になった敷地では、たくさんのクレーン車が立ち並び轟音をたてて建設が進んでいます。そして、近隣の小高い丘からはター […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 東京湾の会 ニュース 【横須賀】神奈川県弁護士会が横須賀火力発電所に関する会長談話を発表 神奈川県弁護士会(会長:剱持京助 弁護士)は2020年6月30日、「コロナ禍における地球温暖化問題についての会長談話」を発表しました。 談話では、新型コロナウイルス感染症の影響でCOP26が延期となる中、気候変動対策 […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 東京湾の会 イベント 【7/18ウェビナー】くらしの中からできるSDGsアクション!〜足元から考える地球の未来〜 タイトル くらしの中からできるSDGsアクション!〜足元から考える地球の未来〜 日時 2020年7月18日(土)14:00〜16:00 場所 WEBサイト *インターネットがつながるパソコンかiPadなどをご用意ください […]