MENU
  • ホーム
  • イベント案内
  • ニュース一覧
    • メディア掲載
  • 蘇我の会
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会について

東京湾岸の石炭火力発電所の問題に取り組む市民グループ

石炭火力を考える東京湾の会

お問い合わせ
  • ホームHome
  • イベント案内Event
  • ニュース一覧News
    • メディア掲載
  • 蘇我の会Soga
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会Ichihara
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会Sodegaura
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会Yokosuka
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会についてAbout us

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 東京湾の会 イベント

院内セミナー「エネルギー基本計画改定にあたって:大気汚染マップから見る石炭火力発電所の新設問題」

エネルギー基本計画の改定をめぐって議論がなされている今日、ベースロード電源として位置づけられている石炭火力発電所の新設計画が相次いであがっています。40基以上にのぼるこれらの計画がすべて稼動した場合、どのような大気汚染が […]

横須賀火力発電所 新1・2号機
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 東京湾の会 イベント

横須賀セミナー「東京湾の石炭火力発電所新設による大気汚染で何が起きるか」

東京湾をとりまくように計画されている石炭火力発電所の新設によって著しい大気汚染をはじめとしたさまざまな影響が予想されます。本イベントでは、グリーンピース・インターナショナル石炭・大気汚染部門 上級国際キャンペーナーのラウ […]

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 東京湾の会 ニュース

【千葉・蘇我】環境影響評価方法書から読み解く(仮称)蘇我火力発電所建設計画書~問題点と事業者に確認すべきポイント

環境影響評価方法書から読み解く(仮)蘇我火力発電所 2018年2月発行/A4版/12p (PDF) 蘇我火力発電所建設計画を考える会は、石炭火力を考える東京湾の会、NPO法人気候ネットワークと共同で、「環境影響評価方法書 […]

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 東京湾の会 イベント

【千葉】蘇我の方法書が公表され、説明会が開催されます。ぜひ参加しよう!(2018/2/5)

2018年2月5日現在における(仮称)蘇我火力発電所建設計画の最新動向をまとめたPDFを掲載します。 先日公開された環境アセスメントの方法書の縦覧期間、事業者による説明会の日程、計画の概要と、方法書の解説を行う学習会の日 […]

蘇我火力発電所建設計画問題パンフレット
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 東京湾の会 ニュース

【千葉・蘇我】パンフレットを修正しました

(仮称)蘇我火力発電所建設計画に関するパンフレットの内容を一部修正しました 改訂版パンフレットPDFはこちら

千葉市長にむけて計画中止を求める署名
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 東京湾の会 ニュース

【千葉・蘇我】千葉市長にむけて計画中止を求める署名を集めます

蘇我石炭火力発電所計画を考える会は、千葉市長宛に、(仮称)蘇我火力発電所建設計画の中止を事業者に働き掛けることを求める署名を開始しました。提出締め切りは3月31日(土)、千葉県以外の方も署名ができます。所定の用紙をプリン […]

2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】環境影響評価準備書から読み解く(仮称)横須賀火力発電所新1、2号機建設計画〜問題点と事業者に確認すべきポイント

2018年1月発行 A4版 12p 横須賀火力発電所建設計画を考える会は、石炭火力を考える東京湾の会、NPO法人気候ネットワークと共同で、「環境影響評価準備書から読み解く(仮称)横須賀火力発電所新1,2号機計画 〜問題点 […]

2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 東京湾の会 ニュース

【蘇我】環境アセス方法書への意見募集と説明会開催日程が決まりました

(仮称)蘇我火力発電所建設計画の環境影響評価方法書が1月22日から公開され、3月8日まで縦覧と意見募集が行われます。また、2月7日、9日、10日には、事業者説明会が開催されることになっています。ぜひ、たくさんの意見を出し […]

2018年1月18日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】環境アセス準備書への意見募集と説明会開催日程が決まりました

(仮称)横須賀火力発電所新1・2号機建設計画の準備書が1月19日から公開され、3月5日まで縦覧と意見募集が行われます。また、1月30日と2月4日には、事業者説明会が開催されることになっています。ぜひ、たくさんの意見を出し […]

2017年9月25日 / 最終更新日 : 2017年9月25日 東京湾の会 ニュース

蘇我の石炭火力発電所計画のパンフレットができました!

蘇我の石炭火力発電所計画のパンフレットができました。 千葉市が蘇我エコロジーパークとして環境産業の創出を目指してきた地域にある石炭火力発電所計画。既に住民の多くは大気汚染に悩まされていますが、それを加速するような計画がす […]

2017年9月25日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 東京湾の会 ニュース

横須賀の石炭火力発電所計画のパンフレットができました!

袖ケ浦に続き、横須賀の石炭火力発電所計画に関するパンフレットが完成しました。 横須賀における計画の基本的な情報から、なぜ石炭火力発電所が必要ないのか、そして計画予定地の周辺にある学校や公共施設についての情報などを掲載して […]

2017年9月15日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 東京湾の会 メディア掲載

袖ヶ浦火力発電所建設計画がオルタナ(Yahooニュース配信)で取り上げられました!

東京湾沿いで建設計画が進んでいる千葉袖ヶ浦火力発電所、蘇我火力発電所、横須賀火力発電所の問題が、ソーシャルビジネスマガジン「alterna(オルタナ)」Yahooニュースにより9月15日に配信されました。記者の方が袖ヶ浦 […]

2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 東京湾の会 イベント

【袖ケ浦】出光石炭研究所の前で建設反対を猛アピール

9月7日、一般財団法人石炭エネルギーセンター等の石炭火力に関連する業界団体等で毎年開催している「クリーンコールデー国際会議」。2017年は開催2日目の国際会議サイトツアーで、出光興産の袖ケ浦バルクターミナル、石炭研究所を […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 東京湾の会 ニュース

横須賀火力発電所に関連するアンケート結果~住民説明は不十分

9月2日、横須賀石炭火力発電所建設計画について考える会では、久里浜の横須賀火力発電所の跡地で進められている石炭火力発電所の建設計画に関して、戸別訪問によるアンケート調査を実施いたしました。合計46名の方から回答を頂き、計 […]

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 東京湾の会 ニュース

袖ケ浦の石炭火力発電所計画のパンフレットができました!

袖ケ浦の石炭火力発電所計画のパンフレットができました。 この計画は、袖ケ浦市民をはじめ市原市や木更津市などの影響を受ける近隣の人たちに知られていませんが、様々な問題を抱えています。 問題1 住民への健康被害 半径5km圏 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • »

サイト内の検索

最近の投稿

【横須賀】2025年2月16日「いま止めよう、気候危機!シンポジウム in 横須賀」開催
2024年12月13日
【雨天中止】【横須賀】気候アクションウィーク2024 in 横須賀
2024年9月12日
【横須賀】2024年7月6日(土)報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」
2024年6月15日
【横須賀】2024年4月27日(土)地球沸騰化時代の学習会「GX戦略とは何か?政府のねらいは?」
2024年3月25日
【横須賀】新チラシ作成。2024年1月28日(日)の新聞折り込みをご覧ください!
2024年1月25日
【横須賀】2024年2月11日(日)横須賀石炭火力訴訟2審の判決直前セミナー
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月21日(日)市民共同の再エネ発電所を ~持続可能な社会をめざして~
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月1日(月)正月の久里浜海岸大凧あげ大会
2023年12月24日
【横須賀】横須賀石炭火力発電所2号機の前倒し営業運転開始に抗議する
2023年12月23日
【横須賀】横須賀石炭火力1号機営業運転開始の抗議活動が東京新聞に掲載されました
2023年7月1日

石炭火力を考える東京湾の会

石炭火力を考える東京湾の会(略称:東京湾の会)は、東京湾岸に新増設される石炭火力発電所の問題に取り組む、市民グループの緩やかな連絡会です。

当会について
お問い合わせ

記事のアーカイブ

CopyrightⒸ 石炭火力を考える東京湾の会 All Rights Reserved.

PAGE TOP