2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 東京湾の会 ニュース 【東京湾の会】首都圏CCS事業と千葉県東部の地盤沈下──「想定外」を問い直す 現在、株式会社INPEXおよび関東天然瓦斯開発株式会社によって、首都圏CCS事業の事業性評価に向けた調査や住民説明会が進められています。事業者は、東京湾から九十九里沖にかけてCO₂を地層処分する計画について、「天然ガス採 […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 東京湾の会 イベント 【東京湾の会】白子町での首都圏CCS事業、事業者による説明会の開催について 来る2025年9月28日と10月2日に、首都圏CCS事業についての説明会が白子町の関係地区の住民を対象に開催されます。ぜひ関係地域の方は、事業者説明会に参加して、内容を確認してみてください。(白子町の回覧リンク) 開催日 […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】首都圏CCS事業についてのチラシを作成しました! 首都圏CCS事業についてのチラシを作成しました。 配付用にご希望の方は印刷したものをお送りすることもできますので、ご連絡ください。 PDFのダウンロードはこちらから。(表、裏)
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 東京湾の会 イベント 【東京湾の会】2025年7月24日(木)ウェビナー:首都圏CCSについて考える 来る7月24日、以下のウェビナーを開催します。 首都圏CCSについて考える 出典)令和6年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」首都圏CCS事業の成果報告より 首都圏CCS事業とは、日本製鉄東日本製鉄 […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州電力が撤退 ~気候危機回避のため東京ガスは事業計画から撤退を~ 本日2022年6月15日、石炭火力を考える東京湾の会は、千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州電力が撤退を表明したことを受けて以下の声明を発表しました。 声明 2022年6月15日 千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州 […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】千葉袖ケ浦天然ガス発電所の環境アセス準備書に対して意見書を提出しました! 2022年3月1日に千葉袖ケ浦パワー(東京ガスと九州電力の子会社)による(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画 環境影響評価準備書が公表されました。これに対して、石炭火力を考える東京湾の会では、次の意見書を提出いたしま […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 東京湾の会 ニュース 【声明】JERA「ゼロエミッション2050」「JERA環境コミット2030」について ~本気で実現を目指すなら横須賀石炭火力の建設中止を~ 2020年10月16日、東京湾の会では、JERAの「ゼロエミッション2050」「JERA環境コミット2030」に対して以下の声明を発表しました。 —————&# […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】千葉袖ケ浦パワー火力発電所計画の環境影響評価方法書への意見書を提出しました 袖ケ浦市で計画が再開した「千葉袖ケ浦パワー」の天然ガス火力発電所計画について、東京湾の会では環境影響評価方法書に対して以下の意見書を提出しました。 意見募集の締め切りが8月14日(金)消印有効となっています。 「(仮称) […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】今度は天然ガス火力発電所200万kWの計画が再浮上 袖ケ浦の石炭火力発電所の計画が中止になったのは2019年1月。その後、事業者は着々と次の計画を練っていたようです。 東京ガスと九州電力が出資する千葉袖ケ浦パワーは、6月30日、(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画 環 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 東京湾の会 ニュース 千葉県議会に「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ宣言」をするよう求めました! 昨年来、2050年二酸化炭素排出実質ゼロに取り組むことを表明した地方公共団体が増えつつあります。東京湾岸沿岸部でも、東京都、神奈川県のほか、横浜市、川崎市なども宣言を発表しました。しかし、千葉県では、県も市もまだこの宣言 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 東京湾の会 メディア掲載 雑誌「世界」の2020年3月号で東京湾の会の座談会が掲載されました! 雑誌・「世界」の2020年3月号で、『もはや不可避の脱石炭」と題した特集が組まれ、その中において 石炭火力を考える東京湾の会のメンバーによる座談会も掲載されました。メンバーがそれぞれの地元でどのように石炭火力発電所建設問 […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】袖ケ浦石炭火力建設断念に寄せて:袖ケ浦の富樫共同代表からのご挨拶 袖ケ浦市民が望む政策研究会事務局長で、石炭火力を考える東京湾の会の富樫孝夫代表からのご挨拶です。 袖ケ浦の石炭火力の建設計画は中止になりました ~心配し応援して下さった市民の声の結晶です~ 石炭火力を考える東京湾の会共同 […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 東京湾の会 ニュース 【報告】みずほ、三菱UFJ、三井住友、農林中金の回答及び対応について 昨年11月のCOP24直前、世界的に化石燃料企業からの投融資撤退(ダイベストメント)の機運が加速化する中、石炭火力を考える会および気候ネットワークと地域団体の連名で、東京湾岸の石炭火力計画の親会社との主要取引先である金融 […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 東京湾の会 ニュース 【プレスリリース】市原、千葉(蘇我)に続き、袖ケ浦の石炭火力計画中止を歓迎! ~東京湾岸の石炭火力は、残りJERAの横須賀の計画のみに~ 市原、千葉(蘇我)に続き、袖ケ浦の石炭火力計画中止を歓迎! ~東京湾岸の石炭火力は、残りJERAの横須賀の計画のみに~ 石炭火力を考える東京湾の会 共同代表 富樫孝夫 鈴木陸郎 小西由希子、永野勇 本日1月31日、東京ガ […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 東京湾の会 ニュース 【袖ケ浦】(仮称)千葉袖ケ浦火力発電所計画に関する申し入れ 1月17日、袖ヶ浦市民が望む政策研究会と石炭火力を考える東京湾の会は、他の10団体と連名で、(仮称)千葉袖ヶ浦火力発電所建設計画の中止を求める申し入れ書を事業者に対し送付いたしました。 東京ガス株式会社 代表取締役社長 […]