MENU
  • ホーム
  • イベント案内
  • ニュース一覧
    • メディア掲載
  • 蘇我の会
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会について

東京湾岸の石炭火力発電所の問題に取り組む市民グループ

石炭火力を考える東京湾の会

お問い合わせ
  • ホームHome
  • イベント案内Event
  • ニュース一覧News
    • メディア掲載
  • 蘇我の会Soga
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会Ichihara
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会Sodegaura
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会Yokosuka
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会についてAbout us

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2022年12月3日(土)開催!気候変動から私たちの未来を考える

来る12月3日、横須賀産業交流プラザにて以下のイベントを開催します。ぜひご参加ください!

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】石炭火力発電所稼働中止を求める署名をスタート

11月5日、横須賀火力発電所建設を考える会とPeople Power よこすかは、横須賀市議会議長に対して、石炭火力発電所の稼働中止を求める決議をするよう求める署名活動を開始しました。株式会社JERAが横須賀市久里浜で建 […]

2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2022年9月11日(日)は横須賀気候マーチに参加しよう!

2022年9月11日は第3回横須賀気候マーチへ! 今、私たちは、深刻な気候変動問題を解決する最後の世代だと言われています。今から科学に基づく行動をすれば、気温の上昇を産業革命前から1.5℃の上昇に抑えることができ、危険な […]

2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】JERA石炭火力発電所の本格的試運転開始に抗議する声明

横須賀火力発電所建設を考える会は、本格的試運転を開始したJERAに対して抗議声明を発表しました。地球温暖化による異常気象が頻発する中、大規模にCO2を排出する火力発電所の運転に断固として反対します。 2022年7月15日 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 東京湾の会 ニュース

【袖ケ浦】千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州電力が撤退 ~気候危機回避のため東京ガスは事業計画から撤退を~

本日2022年6月15日、石炭火力を考える東京湾の会は、千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州電力が撤退を表明したことを受けて以下の声明を発表しました。 声明 2022年6月15日 千葉袖ケ浦のLNG火力建設計画から九州 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 東京湾の会 イベント

【横須賀】6月6日、東京地裁での最終期日の傍聴に行こう!

2019年5月27日に提訴した横須賀石炭火力行政訴訟は、6月6日の第13回期日をもって結審となります。この裁判は、横須賀在住の市民を中心とした48名が、横須賀石炭火力の環境アセスメントに確定通知を出した国に、その取り消し […]

2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 moriyama イベント

【横須賀】6月4日(土)は横須賀気候マーチに参加しよう!

2022年6月4日は第2回横須賀気候マーチへ! 今、私たちは、深刻な気候変動問題を解決する最後の世代だと言われています。今から科学に基づく行動をすれば、気温の上昇を産業革命前から1.5℃の上昇に抑えることができ、危険な気 […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 東京湾の会 ニュース

【袖ケ浦】千葉袖ケ浦天然ガス発電所の環境アセス準備書に対して意見書を提出しました!

2022年3月1日に千葉袖ケ浦パワー(東京ガスと九州電力の子会社)による(仮称)千葉袖ケ浦天然ガス発電所建設計画 環境影響評価準備書が公表されました。これに対して、石炭火力を考える東京湾の会では、次の意見書を提出いたしま […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】グローバルアクションデーに合わせて横須賀やJERA本社前でもアクションをしました!

3月25日、グローバルアクションデーで全国各地の石炭火力前でのアクションが展開されました。この動きに連動して、横須賀市民や東京湾で気候正義を求める市民が集まり、横須賀火力発電所の建設を進めるJERA本社前や久里浜の発電所 […]

2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 東京湾の会 イベント

【横須賀】4月24日(日)は横須賀気候マーチに参加しよう!

2022年4月24日は横須賀気候マーチへ!  現在、地球温暖化による気候変動が深刻化し、世界各地で異常 な熱波、豪雨水害、大規模な山火事、干ばつが発生しています。日本でも毎年のように各地で最高気温が更新されたり、100年 […]

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2022年4月10日・映画「グレタ・ひとりぼっちの挑戦」の上映会開催!

2022年4月10日(日)、ヨコスカ・ベイサイドポケットにて、映画「グレタひとりぼっちの挑戦」上映会を行います。(チラシはこちら) この映画上映会が、気候変動への対話の糸口となり、一人一人が考え行動するきっかけとなること […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】「なぜ今?横須賀で石炭火力発電所の建設が進む」のチラシをバージョンアップしました

3月につくったチラシをバージョンアップし、COP26で石炭火力から脱却することを宣言した国などをまとめました。 ダウンロードはこちらからしてください。PDF1 PDF2  

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 moriyama イベント

【袖ヶ浦】気候危機からわたしたちの未来を守る ~私たちのできること~(12月25日開催)

タイトル 気候危機からわたしたちの未来を守る ~私たちのできること~ 日時 2021年12月25日(土)14:00~16:00【当初予告から時間変更しました。ご注意ください。】 場所 袖ヶ浦市民会館2階フリースペース(住 […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】ハイランドの考える会の質問に対してJERAが回答。具体的中身なし。

横須賀市ハイランドで活動する「石炭火力発電所建設問題を考える会」は21日、今年8月にJERAに対して送付した質問状に対する回答などを公開しました。質問の内容は、2030 年までに国が CO2 削減目標46%に引き上げたこ […]

2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2021年10月22日15時から横須賀でも世界同日アクションを行います!

来る10月22日、世界気候アクションデーに合わせ、Fridays For Future Yokosukaが横須賀でアクションを展開します。15時から久里浜の石炭火力発電所建設地前から久里浜駅に向かってパレードします。石炭 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 17
  • »

サイト内の検索

最近の投稿

【横須賀】2025年2月16日「いま止めよう、気候危機!シンポジウム in 横須賀」開催
2024年12月13日
【雨天中止】【横須賀】気候アクションウィーク2024 in 横須賀
2024年9月12日
【横須賀】2024年7月6日(土)報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」
2024年6月15日
【横須賀】2024年4月27日(土)地球沸騰化時代の学習会「GX戦略とは何か?政府のねらいは?」
2024年3月25日
【横須賀】新チラシ作成。2024年1月28日(日)の新聞折り込みをご覧ください!
2024年1月25日
【横須賀】2024年2月11日(日)横須賀石炭火力訴訟2審の判決直前セミナー
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月21日(日)市民共同の再エネ発電所を ~持続可能な社会をめざして~
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月1日(月)正月の久里浜海岸大凧あげ大会
2023年12月24日
【横須賀】横須賀石炭火力発電所2号機の前倒し営業運転開始に抗議する
2023年12月23日
【横須賀】横須賀石炭火力1号機営業運転開始の抗議活動が東京新聞に掲載されました
2023年7月1日

石炭火力を考える東京湾の会

石炭火力を考える東京湾の会(略称:東京湾の会)は、東京湾岸に新増設される石炭火力発電所の問題に取り組む、市民グループの緩やかな連絡会です。

当会について
お問い合わせ

記事のアーカイブ

CopyrightⒸ 石炭火力を考える東京湾の会 All Rights Reserved.

PAGE TOP