MENU
  • ホーム
  • イベント案内
  • ニュース一覧
    • メディア掲載
  • 蘇我の会
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会について

東京湾岸の石炭火力発電所の問題に取り組む市民グループ

石炭火力を考える東京湾の会

お問い合わせ
  • ホームHome
  • イベント案内Event
  • ニュース一覧News
    • メディア掲載
  • 蘇我の会Soga
    • 蘇我の会のニュース
  • 市原の会Ichihara
    • 市原のニュース
  • 袖ケ浦の会Sodegaura
    • 袖ヶ浦のニュース
  • 横須賀の会Yokosuka
    • 横須賀の会のニュース
  • 当会についてAbout us

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2025年2月16日「いま止めよう、気候危機!シンポジウム in 横須賀」開催

いま止めよう!気候危機 シンポジウムin橫須賀 世界では、「地球温暖化」ではなく「地球沸騰化」(国連グテーレス事務総長)と言われるように、温暖化による気候変動の危機感が高まっています。2024年9月30日に、イギリスは温 […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 東京湾の会 イベント

【雨天中止】【横須賀】気候アクションウィーク2024 in 横須賀

(9月26日現在、大雨予報のため本アクションを中止する判断といたしました。ご準備いただいていた皆様には大変申し訳ありません。) 来る9月27日にグローバルアクションウィークに合わせ横須賀でもアクションをします。 久里浜海 […]

2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2024年7月6日(土)報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」

240706-Yokosuka-Event   日時 2024年7月6日(土)13:30~16:00 会場 ヴェルクよこすか第1会議室 https://www.werk-yokosuka.com/ 対象 どなた […]

2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2024年4月27日(土)地球沸騰化時代の学習会「GX戦略とは何か?政府のねらいは?」

再エネ100%をめざし、持続可能な希望ある社会をつくりましょう! GX戦略とは何か?政府のねらいは? 日本政府は、2023年にGX(グリーントランスフォーメーション)と言いながら、原発回帰と石炭火力維持の「GX推進法」を […]

2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】新チラシ作成。2024年1月28日(日)の新聞折り込みをご覧ください!

2024年1月、考える会では、新しいチラシを作成し、横須賀を中心に配布をはじめました。横須賀では石炭火力発電所が2基とも動き出してしまいましたが、化石燃料に依存し続ければ、エネルギーを海外に依存することになり、燃料費・電 […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2024年2月11日(日)横須賀石炭火力訴訟2審の判決直前セミナー

横須賀石炭火力発電所訴訟は2審の結審を終え、2月22日に判決が下されます。約4年にわたる裁判の間、石炭火力発電所の建設が止まることを期待し、住民たちはアクションを続けてきました。判決日をむかえるにあたって、これまでの裁判 […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月13日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2024年1月21日(日)市民共同の再エネ発電所を ~持続可能な社会をめざして~

化石燃料から脱却するために、地域で再生可能エネルギーを広げる。市民共同発電所をつくる動きが全国で広がっています。横須賀での可能性を模索していくため、市民共同発電所づくりの学習会を開催することとしました。どなたでもご参加い […]

2023年12月24日 / 最終更新日 : 2023年12月24日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2024年1月1日(月)正月の久里浜海岸大凧あげ大会

毎月1日、横須賀石炭火力への抗議アクションを展開してきましたが、2024年の正月は、営業運転を開始した発電所をバックに、浜辺で凧揚げ大会を実施することにしました。場所は久里浜海岸で13時集合です。当日凧づくりのワークショ […]

2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】横須賀石炭火力発電所2号機の前倒し営業運転開始に抗議する

横須賀石炭火力発電所2号機の前倒し営業運転開始に抗議する 2023年12月23日 横須賀火力発電建設を考える会  JERA(東京電力と中部電力の合弁会社)は、リプレースと称して石炭火力発電電所を建設し、今年6月に1号機の […]

2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 東京湾の会 メディア掲載

【横須賀】横須賀石炭火力1号機営業運転開始の抗議活動が東京新聞に掲載されました

昨日の横須賀火力発電所営業運転開始について、東京新聞に掲載され、横須賀火力の門前で毎月1日に続けてきた反対アクションのことや、東京湾の会共同代表で横須賀火力発電所建設問題を考える会の鈴木陸郎代表のコメントも取り上げられま […]

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 東京湾の会 ニュース

【横須賀】JERA横須賀石炭火力発電所1号機運転開始に対する抗議

【声明】 JERA横須賀石炭火力発電所1号機運転開始に対する抗議 ~住民の健康リスクと気候危機を激化させる石炭火力発電所の稼働を停止せよ~                                          […]

2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2023年6月17日(土)横須賀石炭火力訴訟 地域報告会 東京地裁の不当判決と今後の展望

来る2023年6月17日、横須賀石炭火力訴訟の報告会が開催されます。ぜひご出席ください。(チラシPDFはこちら) ============================ 「横須賀石炭火力訴訟 地域報告会 東京地裁の不当 […]

2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2023年5月27日(土)市民アクション「シロクマに聞いてみよう!めざせ再エネ100%」

久里浜で試運転中の石炭火力発電所・1号機が今年6月から本格稼働となる見通しです。 多くの市民がいまさら石炭火力発電所を横須賀で動かすことに疑問を持っていますが、株式会社JERAは市民の意見には耳を傾けることなくこの計画を […]

2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2023年5月20日(土)学習会「アンモニア混焼は ?脱炭素の切り札か」

2023年5月20日に学習会を行います。「アンモニア混焼は脱炭素の切り札か」ぜひご参加ください。

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 東京湾の会 イベント

【横須賀】2023年1月14日(土)開催!どのようにすれば、再エネ100%の社会が実現できるか

年明け1月14日(土)、横須賀産業交流プラザにて以下のイベントを開催します。ぜひご参加ください!

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »

サイト内の検索

最近の投稿

【横須賀】2025年2月16日「いま止めよう、気候危機!シンポジウム in 横須賀」開催
2024年12月13日
【雨天中止】【横須賀】気候アクションウィーク2024 in 横須賀
2024年9月12日
【横須賀】2024年7月6日(土)報告会「横須賀石炭火力訴訟 上告にあたって」
2024年6月15日
【横須賀】2024年4月27日(土)地球沸騰化時代の学習会「GX戦略とは何か?政府のねらいは?」
2024年3月25日
【横須賀】新チラシ作成。2024年1月28日(日)の新聞折り込みをご覧ください!
2024年1月25日
【横須賀】2024年2月11日(日)横須賀石炭火力訴訟2審の判決直前セミナー
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月21日(日)市民共同の再エネ発電所を ~持続可能な社会をめざして~
2024年1月12日
【横須賀】2024年1月1日(月)正月の久里浜海岸大凧あげ大会
2023年12月24日
【横須賀】横須賀石炭火力発電所2号機の前倒し営業運転開始に抗議する
2023年12月23日
【横須賀】横須賀石炭火力1号機営業運転開始の抗議活動が東京新聞に掲載されました
2023年7月1日

石炭火力を考える東京湾の会

石炭火力を考える東京湾の会(略称:東京湾の会)は、東京湾岸に新増設される石炭火力発電所の問題に取り組む、市民グループの緩やかな連絡会です。

当会について
お問い合わせ

記事のアーカイブ

CopyrightⒸ 石炭火力を考える東京湾の会 All Rights Reserved.

PAGE TOP